


アーカイブ鑑賞券【月刊土8座 11月号】邪念渦朗読「人間椅子」/ スナックおてんば
¥500 税込
※こちらはダウンロード商品です
zyznenkaroudoku.png
10.9KB
【月刊土8座 十月号】
2020年10月17日(土) 午後8:00開演
鑑賞チケットです。
購入後に送付されるQRコードを
スマートフォンなどで読み込むと、配信の閲覧が可能です。
また本チケットをご購入いただいた方には、
録画動画(良版)が閲覧できるURLを記載したをメールにてお送りいたします。
※購入に時にご登録いただくアカウントに、正確なメールアドレスのご入力をお願いいたします。
※送付までに2日〜3営業日必要な場合があります。
購入したのに見れない!
URLが送られてこない!
などのお問い合わせは、下記ある問い合わせフォームよりご連絡ください。
問い合わせフォーム:
https://aera-fujinomiya.com/#section-24
富士山麓のCommunity Space AERA富士宮から
毎月第3土曜日午後8:00より
演劇を生配信でお送りしている月刊土8座。
今回は少し趣向を変えて
地域のアートイベントの出張版を配信します。
富士を拠点に活動する、切り絵作家の蜜鈴堂が主宰する催し、蜜会。「邪念渦巻く作品展」として、2014年からスタートしました。
これまで、内装工事中のビルや、使われなくなった店舗の一角などで、作品発表やパフォーマンスを細々と続けてきた蜜会。
そのテイストを配信でお届けするべく、この度「小蜜会」としてリブートすることになりました。
フルートのせきちえと加藤は、初回からの参加メンバーです。
ミミはもともとお客さんで第3回からの参加です。このパターン多し。
ARIAはどうやらよく分からぬまま蜜鈴堂に巻き込まれたようです。
このパターンも多し。
今回は、邪念渦朗読「人間椅子」と題して、江戸川乱歩作品をお届けします。
朗読、フルート演奏、身体表現、そしてうっきー氏のVJ(今回もありがとうございます!)で、
乱歩ならではの怪しく耽美な世界に、皆様をお連れ致します。
配信に加えて、今回は有観客公演です。
19時の開演から、現場でのみ開鑑賞出来る作品展なども企画しているのでぜひ、会場となるCommunity Space AERA富士宮にて
リアルな蜜会もお楽しみいただければと思います。
同時上演(上映?)として、魁!おてんばレーベル俳優達によるユルい新企画「スナックおてんば」も用意しています。
こちらもまた、ふわっとしたテンションでお楽しみ頂ければ幸いです。
月刊土8座×蜜会→小蜜会。
渦巻く邪念はそのままに、アクセスしやすい本企画。
どうぞ宜しくお願いします。
魁!おてんばレーベル 主宰
蜜会 斬り込み隊長
月刊土8座のメンバーへの「デジタル投げ銭」も受け付けております。
画面越しではありますが、会場と出演者が一丸となって、ご自宅で楽しめるコンテンツを配信しております。
楽しかった! おもしろかった! 元気が出た! と思ってくださったら、「投げ銭」という形で出演者と会場をサポートいただけるとうれしいです♪
投げ銭はこちらから↓↓
https://aera-fujinomiya.stores.jp/items/5f8b92993313d245b7505bb7
よろしくお願いします!
#AERA富士宮